ペン回しとは指を使ってペンを回す遊びです。この記事では私がなぜ趣味としてペン回しを薦めるのか、5つの理由を話します。
昔は浪人回しとか呼ばれていましたね。
しかし、今は世界中にスポーツの一種として認められつつあります。
世界大会なども積極的に行われたりだとか、文房具会社や玩具会社がペン回しとコラボして製品を出したりだとか、日本には「日本ペン回し協会」という団体も存在するなど、まだ多少の偏見残っていますが、
私的には、十分趣味と呼ぶことができると思ってます。
私は高校生の頃に、動画を見て衝撃を受けてペン回しを始めて、大学生に上がった今もペン回しを続けています。
技と技をくっつけて回したり、見栄えの良さを考えて回したりと毎日1時間程度はペンを回しています。
私がペン回しを続けているのには、5つ理由があります。
実際、おじいちゃんのボケ防止グッズなんかは、指先を使う物が圧倒的に多いですよね。
ペン回しをしたから頭が良くなる!とは言いませんが、指先の細かな動きが必要になるので、多少の効果は当然あると思います。
指先が温まり、血流が集まるので血行がよくなり、むくみや脂肪の蓄積などを予防してくれますので、指が細くキレイになります。
道具はペンがあればできるので手軽さでいったらその辺の趣味とは比べ物になりません。
既存のペンを改造してさらに回しやすく、そして見栄えを良くしたものが改造ペンです。
大抵は市販のペンを分解して組み立てるのですが、これがまた楽しい。
これについては語り足りないので別記事にて…
休憩中にやってたりするとみんなチラチラ見てきますし、話しかけてくれる人もいます。
これがですね。結構な快感なんですよ。難易度の高い技を習得すればそれだけ注目されるのでモチベーションにもなります。
ただし、授業中や会議中、図書館などではなく、やってもいい状況を見極めてお回しください。でないとかえって反感を買います。
お金も時間もかからずちょっとした一芸を身につけられる手軽な趣味としてどうでしょう。
あなたの新しい趣味の発見をお手伝いできたなら嬉しいです。
もし、今すぐ始めたい!と思ったら
【ペン回し】休憩時間のヒーロー!かっこいい「ペン回し」のやり方とコツ【第一回】ノーマル
をご覧になってみてはいかがでしょうか。
それではまた!
しかし、今は世界中にスポーツの一種として認められつつあります。
世界大会なども積極的に行われたりだとか、文房具会社や玩具会社がペン回しとコラボして製品を出したりだとか、日本には「日本ペン回し協会」という団体も存在するなど、まだ多少の偏見残っていますが、
私的には、十分趣味と呼ぶことができると思ってます。
ペン回しを趣味に薦める理由
私は高校生の頃に、動画を見て衝撃を受けてペン回しを始めて、大学生に上がった今もペン回しを続けています。
技と技をくっつけて回したり、見栄えの良さを考えて回したりと毎日1時間程度はペンを回しています。
私がペン回しを続けているのには、5つ理由があります。
- 頭の体操になる
- 手がキレイになる
- ちょっとした空き時間にできる手軽さ
- 改造ペン作りが楽しい
- 注目が集まる。
1.頭の体操になる
人間は二足歩行になり、手を使い始めたから脳も発達し、ここまで進化できたという意見があるみたいです。実際、おじいちゃんのボケ防止グッズなんかは、指先を使う物が圧倒的に多いですよね。
ペン回しをしたから頭が良くなる!とは言いませんが、指先の細かな動きが必要になるので、多少の効果は当然あると思います。
2.手がきれいになる
私はさらに指先のトレーニングも行っていますが、ペン回しももちろん効果があります。指先が温まり、血流が集まるので血行がよくなり、むくみや脂肪の蓄積などを予防してくれますので、指が細くキレイになります。
3.ちょっとした空き時間にできる手軽さ
時間は1分もあれば十分な達成感を得られますし、場所だって相応しい場所であればほぼどこでもできます。道具はペンがあればできるので手軽さでいったらその辺の趣味とは比べ物になりません。
4.改造ペンづくりが楽しい
技をある程度習得すると改造ペンなるものが欲しくなります。既存のペンを改造してさらに回しやすく、そして見栄えを良くしたものが改造ペンです。
大抵は市販のペンを分解して組み立てるのですが、これがまた楽しい。
これについては語り足りないので別記事にて…
5.注目が集まる
なんといってもこれです。私的には続けている一番の理由かもしれません。休憩中にやってたりするとみんなチラチラ見てきますし、話しかけてくれる人もいます。
これがですね。結構な快感なんですよ。難易度の高い技を習得すればそれだけ注目されるのでモチベーションにもなります。
ただし、授業中や会議中、図書館などではなく、やってもいい状況を見極めてお回しください。でないとかえって反感を買います。
まとめ
ぱっと思いつくだけでもこれだけメリットがあります。お金も時間もかからずちょっとした一芸を身につけられる手軽な趣味としてどうでしょう。
あなたの新しい趣味の発見をお手伝いできたなら嬉しいです。
もし、今すぐ始めたい!と思ったら
【ペン回し】休憩時間のヒーロー!かっこいい「ペン回し」のやり方とコツ【第一回】ノーマル
をご覧になってみてはいかがでしょうか。
それではまた!
コメント